海ボウズプロジェクト

海ボウズプロジェクトは、水路でのごみ回収イベントの実施と
取り組みの人材育成を目的として活動しています

これまでの総回収量

628 kg

これまでの延べ参加者数

224

「海ボウズプロジェクト」とは?

瀬戸内海をはじめ、世界中で問題となっている「海ごみ」。その7~8割は、陸域で発生したものが用排水路や河川等を通じて海域に流入したものと言われています。これらのごみを海岸や島しょ部で回収するには大変な労力がかかり、1年も経つと元に戻ってしまうのが現状です。
そこで、全国でも有数の用水路王国と言われる岡山・倉敷をフィールドに、手の届く、身近な用水路でごみを回収することが、海ごみの削減につながるのではないかと考えました。誰でも、都合のいい時に参加できる清掃活動プログラムとして立ち上げたのが「海ボウズプロジェクト」です。

海ボウズプロジェクトが目指すもの

身近な用水路や小河川とその周辺でのごみ回収は、1回の回収量は少ないかもしれませんが、より多くの人が身近なところで回収する方が、負担が少なく効率的に回収できるのではないかと考えています。「海ボウズプロジェクト」では、参加者に日常生活の中で、気づいた時にごみを回収すること、そもそもごみを発生させない暮らしへの転換を呼び掛けています。
「海ボウズ」は、海の妖怪の意味もありますが、海のことを考え、環境や生きものたちのために行動する“海の守り人”と私たちは考えており、一緒に取り組む仲間を増やすことで、豊かな瀬戸内海を守ることにつなげていきたいと考えています。

海ボウズプロジェクト参加のお申込み▶︎▶︎▶︎

申込みフォームより参加したい活動日をお申し込みください。

お知らせ

海ボウズプロジェクトに関するお知らせは、みずしま財団のHPでご覧いただけます。

お知らせ一覧へ

海ボウズプロジェクト
参加当日の流れ

1.集合・あいさつ

「海ボウズプロジェクト」は、回によって活動場所が異なりますので、お間違いのないようにご参加ください。
まず最初に主催者からのあいさつがあり、注意事項等の説明の後、簡単に参加者同士で自己紹介をしていただきます。参加者同士、和気あいあいと活動しましょう!

2.清掃活動

清掃活動は、基本的に用水路沿いを歩きながら、約1時間程度、網やマジックハンドなどを使ってごみを拾います。活動中は、歩行者や車などに気を付けてください。水路によっては、用水路の中に入り清掃活動を行うこともあります。
くれぐれも、事故の無いように作業しましょう。

3.計測・振り返りとまとめ

清掃活動の最後には、回収したごみを大まかに分別し、個数と重量等を計測します。どんなごみがどんなところに多いのかを把握することも、海ごみの削減には重要と考えます。
集計したデータを共有し、それぞれの感想等を述べあい、終了です。
ぜひ、イベント後も日常生活の中で、「海ボウズ」として海を守る活動に取り組んでください。

海ボウズプロジェクト参加のお申込み▶︎▶︎▶︎

申込みフォームより参加したい活動日をお申し込みください。

活動MAP

Instagram

@mizushima.f

海ボウズプロジェクトの最新情報はこちらでご確認いただけます。